¥380,000
日本古来の麻「からむし」から糸を作り、織り上げたからむし織の名古屋帯です。
苧麻(ちょま)とも呼ばれ、唯一国内で作られている福島の昭和村の麻を使っています。
経糸 からむしと絹 ・緯糸 絹を使って織られているのでとてもしなやかで、やわらかく、締めやすいです。
お太鼓の柄は市松で織りなし、染めは泥染めです。
レビューはまだありません。
レビューを投稿するにはログインする必要があります。
レビュー
レビューはまだありません。