説明
平尾絹精錬工学研究所、平尾先生製作の絹石鹼
※大変お待たせしました!新たにバージョンアップして再登場です!
店主が1997年より所属している「多摩シルクライフ21研究会」の大先輩の平尾鋹蔵先生がすべて手作りで作られています。先生は東京農工大学で長年絹の精練の研究をされて70年以上、御年98歳を過ぎ、今でもとてもお元気です。これも絹の持つアンチエイジングの効用だと。千歳屋も10年ほど前からお願いして造っていただいています。
石鹸成分以外の着色料、香料、防腐剤、鉱物質などは使わず、繭に含まれるセリシンから取り出したシルクタンパク質とポリフェノールに水素をより多く含ませています。このため肌に触れた時にガス化し、より豊富な泡が楽しめますし、長持ちするようになりました。
市販のシルク石鹸のシルクタンパクの含有量が0.3%くらいなのに、この石鹼は3%近くも含まれていて、肌の老化防止やアトピーや皮膚の敏感な方にとても好評です。特にお化粧落としに使うとしっとりとして翌日も気持ちがよいと、お使いの方から必ず言われます。ぜひ一度お使いくださいませ。贈り物にも大変喜ばれています。
今回の石鹸は、約80gで800円(税込み)で販売します。
なお勝手ながら送料のサービスはなくなりました。送料は6個まで420円(ヤマトのこねこ便)になります。
購入希望の方はお手数ですが、送り先(お名前、ご住所、TEL)個数をお知らせくださいませ。
TEL03-3482-0039 FAX03-3482-0274 info@chitoseya.com
レビュー
レビューはまだありません。