和のお稽古開催中!
千歳屋 着方教室

千歳屋のきもの着方教室は寺子屋方式。
ゼロからのスタートの方も、一度習った帯結びを復習した方も、様々な練習に可能な限りお応えしてます。
クラスの振替はある程度進んでからお願いしています。見学自由です!
着方クラス 自分が着られるようになる
火曜日クラス 10:30-12:30 月4回 6000円 渡辺先生
木曜日クラス 19:00-21:00 月4回 6000円 藤野先生
土曜日クラス 第1/3 16:00‐18:00 月2回 3500円 吉田先生
日曜日クラス 第1/3 10:00‐12:00 月2回 3500円 山口先生
→ただいま定員いっぱいです!
他装クラス 人に着せてあげられる
他の誰かを着せてあげられるように。2018年4月より開講。
初級:第1/3日曜日 12:45‐14:45 月2回 5000円 吉田先生
中級:初級卒業者のみ 月2回 7000円 吉田先生
個人レッスン
2200円(税込み)/1時間
千歳屋2階の場所代1100円(税込み)/1時間 出張1000円/1回
個人レッスンを希望する方は、メールやお電話で問い合わせいただき、希望の日時をお知らせください。そのあと担当の講師を調整して、ご連絡いたします。
お茶のお教室

千歳屋のお茶の教室は3流派、6クラスありますので、御興味のある方はお気軽にご連絡お待ちしてます!
体験もできます。要事前予約。体験料1100円/人
お稽古日 時間 回数 稽古料 指導 対象クラス 表千家 第3/4土曜 13:00~ 月2回 1万円 和久利宗栄先生 初級~中級 江戸千家 第2/3/4月曜 13:00~ 月3回 1万円 小川宗美先生 初級~中級 裏千家 第2土曜 10:30~ 月1回 3500円 松村宗幸先生 初心~初級 →→→定員まであと少し 第2土曜 13:30~ 月1回 3500円 松村宗幸先生 初級~中級 →→→ただいま定員です 第4日曜 13:30~ 月1回 3500円 松村宗幸先生 初級~中級 →→→ただいま定員です 第1/3木曜 13:30~ 月2回 7000円 正冨宗理先生 初級~中級 第2日曜 10:00~ 月1回 3500円 小倉宗亮先生 初級~中級 →→→定員まであと少し 現3名 第1土曜 13:00~ 月1回 3500円 兒島宗倫先生 初級~中級 →→→ただいま定員です ※初回に限り入会金1000円を頂戴いたします ※月謝制、けいこ代以外に水屋料がかかる場合がありますので、体験時に先生に直接お尋ねください。 |
和裁のお教室

運針をある程度出来る方、募集しております。基礎から指導します。
午後クラス 月曜日 13:30~16:30
お月謝 月7000円
月3回 / 1回3時間
講師: 小林先生
お花のお教室

第1&第3土曜日 10:00~12:00
入会金 無料
お月謝 初級 3500円 上級 4000円
お花代 1回1100円程度
講師: 林 真蘭先生 03-3483-4333
https://blog.goo.ne.jp/shin-ran/e/78eff2351ddf8c52c53d2fb5b28e2b0c
草月流のお花のお稽古です、月2回のレッスンです。無料体験もできますので事前申し込みお待ちしてます。
三味線のお教室
三味線のお稽古です、月2回の個人レッスンです。曜日や時間、見学&体験などのご相談お気軽にご連絡お待ちしています。

入会金 5000円
お月謝 月2回(1回45分) 8300円 (第2・第4火曜日 第2・第4木曜日など)
講師: 家元 三浦屋千代里 先生
http://www.chiyonokai.com/
香道のお教室

難しいと思われがちな香道ですが、まずは体験してみてください。これだけ集中して、静かに聞く香に流れるひとときは、めったに味わえませんね。
歴史の古い伝統的な芸道ですが、香りの当てっこよりも、香りを通して自然や芸術を楽しむことにおもきをおいてます。
毎月第2日曜日 14:00~16:00頃
お月謝 月1回4000円
講師: 古心流 総師範 黒須秋桜先生
https://www.facebook.com/kosinnryuu
美しい所作が身につく
日本舞踊基礎講座
各月のお稽古日は当店のおけいこカレンダーをご覧ください。

|
コメントを投稿するにはログインしてください。