サービス
悉皆 SHIKKAI
きものメンテナンスサービス
お手入れ
ドライクリーニングの丸洗いや、部分的なしみ抜き、汗抜きなど承っています。お手入れに出すタイミングのおすすめは、シーズンオフや着用回数が多い時など。着用したあとは1日陰干しして、畳む時に「襟の皮脂」「袖口の黒ずみ」「裾の黒ずみ」など3箇所を目安に確認してみてくださいね。ちなみに、着物を干しっぱなしにすると表と裏地の釣り合いが悪くなるので気をつけましょう。
きものの種類 | 丸洗い料金 (税込) |
あわせのきもの | 7,200 |
長じゅばん | 5,500 |
振袖・留袖 | 8,300 |
衿袖口の着用汚れプラン | 6,200 |
※シミ抜き・汗抜きは別途かかります
※シミ抜きのお見積もり料金として500円いただいてます。成約後、内金とさせていただきます。
※丸洗いのみの加工期間は2〜4週間。見積もり期間は別途お時間がかかります。
縫いもの
千歳屋以外の店での購入品も、受け付けています。各加工は参考価格で、お品物の状態などで変わることがございます。お預かり品は、以下の料金表に10%頂戴しております。
税込価格
小紋・紬 | 23,000 |
訪問着 | 35,200 |
振袖 | 37,500 |
留袖 ヒヨク付き | 42,000 |
コート類 | 24,500~ |
帯 袋帯、名古屋帯 | 11,000~ |
長じゅばん | 17,600 振袖用20,000 |
浴衣 | 15,400~ |
箇所別の寸法直しもしています。3箇所以上直す場合、仕立て替えといった縫い直しのほうがお得なことが多いです。シミ抜きで落ちない場合など、裏地の取替や縫製の工夫でシミを隠すこともできます。
お預かり品も同価格。税込み
あわせ着物 | ひとえ着物 | 留袖ヒヨク付き | 振袖 | 長じゅばん | 振袖長襦袢 | |
身幅や身丈直し | 16,500 | 16,500 | 19,500 | 16,500 | 9,500 | 9,500 |
ユキ直し | 8,500 | 8,500 | 11,000 | 11,000 | 5,500~ | 8,500 |
袖丈直し | 7,100 | 7,100 | 11,000 | 7,100~ | 6,000 | 6,000 |
裏地取り替え | 16,500 | 20,000 | 20,000 |
七五三
お預かり品も同価格です。税込み
お直し内容 | 価格 | 丸洗い | |
3歳 |
着物・長じゅばん 肩腰揚げ4か所 |
8,000 |
着物・長じゅばん・お被布 6,000 |
3歳 | お宮参り着→お祝い着への直し 丸み付き | 15,000 | |
3歳 | お宮参り着→お祝い着への直し 丸み無し | 12,500 | |
3歳 | 着物 丸みのみ付けたい | 4,000 | |
5歳 |
羽織・着物・長じゅばん 肩腰揚げ5か所 |
10,000 |
羽織・着物・長じゅばん・袴 7,500 |
5歳 | お宮参り着→お祝い着への直し 丸み付き | 15,000 | |
5歳 | お宮参り着→お祝い着への直し 丸み無し | 12,500 | |
7歳 |
着物・長じゅばん 肩腰揚げ3か所 |
6,000 |
着物・長じゅばん 6,800 |
半襟付け 当店購入品の半襟 | 2,200 | ||
半襟付け お持ち込みの半襟 | 3,300 | ||
肩揚げのみ 一か所につき | 2,000 | ||
腰揚げのみ 一か所につき | 2,500 |
他の加工サービス
着物のフルリノベーションもできます。色無地の染め替えや、洗い張りして着物から羽織りものや帯に仕立て替えたり・・・紋入れや、小物の加工なども承っています。「着物では着ないけど、なにかにしたい」というアバウトなご相談も是非!
紋入れ | 9,000~ |
仕立て上がってる着物への紋入れ | 12,000~ |
色抜き | 9,000~ |
白生地を染める | 12,000~ |
洗い張り | 11,000~ |
防水加工 反物 | 6,600~ |
防水加工 仕立て上がってるもの | 13,200~ |